事務所
働く空間を身近に
Animation
アニメーションで紹介
Animation
アニメーションで紹介
CONTACT
お問い合わせはこちら
CONTACT
お問い合わせはこちら
お問合せ
Tips fo Making
空間づくりのコツ
Tips fo Making
空間づくりのコツ
空間づくりにはパターンがある
-
# 01
どんな空間を作りたいかの考えをまとめる
必要な部屋の数や、その部屋で何をするのか、そこに最大で何人は入れるようにするのかなどをテキストベースで先ずはまとめていきながらイラストや図面にまとめていく。
-
# 02
間仕切り位置の決定
部屋の割付が決まったら、どのように壁を作っていくかを決めていきます。完全に閉じた空間にするのか、それとも上が空いているようにするのかで、必要なエアコンの数や、消防設備、照明の数などが大きく変わってきます。
-
# 03
部屋の装飾や、什器・家具の選定
実際にどれだけの机や椅子が必要なのか、壁紙や床の材質や色はどうするのか、照明の雰囲気などはどうするかを決めて、工事の工程表の作成にまで落とし込んでいきます。
ここまでのボリューム次第で、工程表がどのようになるかが確定されます。
-
# 04
まとめた情報を検討図にまとめていく
情報を元に各部屋の広さや、必要な動線の数や寸法を落とし込みながら平面図(イラスト)のように全体を整理していく。テナントや、賃貸の部屋が決まっているようであれば、その部屋をベースに空間の割付を考えていく。
多種多様な空間づくりはありますが、ほとんどがこのパターンで適切な設計ができます。
Field-UPのこだわり
良い成果を収められるように最大限の技術を東京でご提供
Field-UPのこだわり
良い成果を収められるように最大限の技術を東京でご提供
建物の設計や内装工事を通してより良い空間づくりを実施
事務所の快適性や利便性を高める改装を、リーズナブルな価格でご提供いたします。気軽にご利用いただける価格ではありますが、品質にこだわり、安心安全を第一にしっかりと作業を行っています。また、快適性や利便性を高めることは、仕事の効率アップや働く従業員の満足度アップにつながるものです。快適な空間づくりは、企業の業績を支える重要なものだと言えます。
コンサルタントの経験もあるため、お客様に合ったソフトウェアの提案や業務の一部を効率化できる簡易プログラムの製作も行っており、より良い成果が収められるようにサポートもいたします。そして、設計士としてはもちろんですが、消防設備士の資格を持っているため、煙感知器や排煙に関するものにも対応が可能です。難しい書類作成や手続きもサポートいたします。
InteriorWork
新しい内装工事の形
InteriorWork
新しい内装工事の形
VRを活用した空間設計、工事計画の実現
これまでの内装工事、設計などの概念を覆すような取り組みを常日頃から実行。
チープではなくリーズナブルな価格で、プロのサービスを受けられる形を実現しました。
VR model
VRモデルサイトへはこちら
VR model
VRモデルサイトへはこちら
VR Model Library
CONTACT
お問い合わせはこちら
CONTACT
お問い合わせはこちら
お問合せ
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.03.29働き心地アップ!内装工事で事務所環境を一新するアイデア集
-
2024.01.31事務所の心機一転改装工事|東京でオフィスの内装工事ならField-UP
-
2023.10.31事務所で発生した産廃で困ったら|東京でオフィスの内装工事ならField-UP
-
2024.05.09事務所を変える!劇的内装工事と心地よい社内環境の創出
-
2023.09.25リフォームで快適な空間 | 東京の内装工事ならField-UP
-
2023.09.25改装に対応 | 東京の内装工事ならField-UP
-
2023.09.25設計から施工まで一本化 | 東京の内装工事ならField-UP
-
2023.09.25移転のサポート | 東京の内装工事ならField-UP
-
2024.01.24内装デザインを理論的に考える|東京でオフィスの内装工事ならField-UP